もっと散財したい

 

 

勤務医としてせっせと働いている筆者ですが、年をとるにつれてどんどんお金が使えなくなってきました。

欲しいものを買えずに我慢してしまうという状態です。

 

例えば最近ではAmazonプライムデーがあり、ワイヤレスマウスやUSB-C用の充電コンセントを買おうと思っていました。

しかし結局いずれも買わずに終わってしまいました。

 

 

またポイ活を毎日ポチポチして、副業も頑張ろうとクラウドワークスに登録してはwebライターの仕事を申し込んでいます。

しかしこれも妻から「なんでそんなことまでやってるの?」とかなり反対気味です。

あとは捨てれば一瞬なのに、一個ずつ写真を撮ってコメントをつけて、ラクマとメルカリに同時出品して、値下げ交渉に対応して…

 

 

どちらの場合も、小さなお金をケチって、小さなお金をせっせと拾いに行っています。

 

 

私は元々ケチな性格ですが、若い頃はそこまででもありませんでした。

4〜5,000円の飲み会も普通に行くし、1万円くらいの服を買い、ほぼ毎年海外に行く、外食もしばしば、といった生活をしていました。

 

 

今は休みの日でも呼ばれることがあるので、遠出がしづらい、まとまった休みが取りづらい。

コロナ以降海外に行けてない、子供ができて移動がより大変になった、一つ一つの買い物も相談して決めるから衝動買いができない。

 

 

こんな事情で平日も休日もなんともつまらない生活になってしまっています。

 

 

こんな生活のおかげで、今は毎月65-70万円くらい貯まってます。

どうでしょうか、倹約できて良い家計なのでしょうか。

 

多分「やりすぎ」だと思います。

もう10万円くらい使って、生活をより明るくすべきだと思います。

 

 

そうは思ってもどこにお金を使うべきかわかりません。子供のジャングルジムでも買うかなぁ🤔

 

 

今回はただの愚痴になってしまいましたが、本家のブログにはもうちょっと有益な情報が載っています。笑

よろしければどうぞ

shotaro37.com

 

 

不動産の本を読みまくっている

 

Kindle Unlimitedに無料登録をして、スキマ時間に読書を楽しんでいます。

その中でも特に不動産関係の本をよく読んでいて、いつかはアパート買ってみたいなぁ、なんて考えたりします。

 

不動産投資をやる最も大きな目標は、法人化して節税したいというところです。

不動産の法人化は「5棟10室」という基準があって、10室あれば1棟で法人化が可能です。

 

 

私は勤務医なので、銀行のローンは引きやすい属性であることが有利に働きます。

また既に自宅でローンを組んでいると追加のローンが組めない可能性があるらしいので、その点も賃貸の我が家には有利です。

ですがなにせ経験がなく、失敗したらFIREが遠のいてしまいます。

 

 

まずはボロ戸建から、安めのアパート一棟買いから、木造かRCか、住んでいる地域か都心近く(埼玉千葉など)か…

家族の賛同は得られるのか、不動産情報サイトで毎日物件を眺めて相場観をつかんでいかないと…

 

とまあ課題が多く、特に今困っているわけではないので、本を読んでは「はぁどうしようかな」とため息をついて終わります。

 

 

先輩大家さんが近くにいれば一歩踏み出せそうな気がするけど、普段の生活でそんな人と出会わないしな。

 

リベシティに入会しようかな🧐

 

 

とまあ何も情報のない回でした。

本家のブログではもっと意味のあること書いてます。よろしければそちらも是非。

shotaro37.com

毎月の積み立てを確認

 

育休から明け、先月末に半年ぶりの給料を頂きました。

 

給料は手取りで90万円くらい(ボーナスなし)、生活費は月30万円くらいなので、月に60万円くらい投資に回せることになります。

 

今月は給料がやや多く、支出は少なかったので、80万円くらいを回そうと思います。

 

基準とするポートフォリオは以下の通りで、この割合に沿って積み立てをしていきます。

 

 

この割合に従うと、投資可能金額によって毎月の積立額は以下のようになります。

 

 

積み立て対象  

割合  

50万円  

60万円  

80万円  

NASDAQ 100

7%

3.5万円

4.2万円

5.6万円

日本高配当株

13%

6.5万円

7.8万円

10.4万円

ゴールド 

8%

4万円

4.8万円

6.4万円

仮想通貨

2%

1万円

1.2万円

1.6万円

NISAiDeCoなど 

25%

12.5万円

15万円

20万円

 

 

基本的に毎月この割合で買い進め、リバランスは1~2年に1回くらいやろうかなという予定です。

 

ポートフォリオをがガチャガチャしていて面倒臭いところもあるので、忘れたら2か月に1回でも全然OK。

 

 

今回のように大きく下落している時に買えるのは、心理的にかなり癒されます☺️

 

 

本家ブログはこちらでやってます。よろしければどうぞ

shotaro37.com

 

 

やっぱりドルコストが最強

最近の株安、債券安、仮想通貨安、円安で資産がゴリゴリ削られております。

そんな時も、給料があって、毎月買い増しできる状況というのは精神的にとても救われます。

特に下落の激しい

・グローバル3倍3分法
・USA360

の買い増しを中心にしようかと思案中。

以前からこの2つはずっとお勧めなのですが、特に投資妙味が高まってきています。

shotaro37.com

 

この2−3年以内に投資を開始した方が多いと思うので、この下げは将来大きなプラスとなってくれるでしょう。

 

「長期投資もタイミング投資」と私は考えていますが、我々は良いタイミングの投資人生を送れそうです。

債券の暴落が株式よりひどい 歴史的安値水準に

株価の暴落が騒がれている昨今ですが、債券はもっと酷いことになっています。

 

世界最大の債券ETFである AGG は、2022/06/15時点で99ドルまで下落。

100ドル割れは2008年11月以来14年ぶり。

当時はリーマンショック真っ只中。

 

超長期債券TLTは8年半ぶりの安値水準。

特に高値からの下落幅が大きく、約40%安。株式よりも大きな下落となっている。

 

 

一方S&P500 は2020年12月の水準。1年半戻っただけ。

いかに債券市場が歴史的安値にあるかわかります。

 

レバレッジバランスファンドのグローバル3倍3分法とUSA360はボロボロ。

ジュニアNISAがひどいことになっています。

ごめん我が子よ😭

 

 

 

shotaro37.com

「〇〇科医のノブ」のTwitterが面白い

「循環器内科医のノブ」さんのTwitterフォロワーが2万人を超え、私もフォロー始めました。

その影響か色んな科の先生が〇〇のノブを始め、循環器内科医の大悟、薬剤師のノブ、医局秘書のノブなどまで派生を続けています。

どれもまあ面白い!ノブさんのアイコンと口調だけで笑ってしまいます。勉強にもなるし。

 

ワシも放射線治療医のノブとして便乗したろかな…

さすがに救急車は有料にせえよ

 

救急に携わっている医療者ならば、救急車が無料なのに違和感を持つはずです。

今日もそんな人がいました。入院が決まっている人で、うちの病院まで救急要請して運ばれてきました。

 

 

多額のコスト (一説には出動当たり8万円とも) がかかるのに、タクシーを呼ぶ方が患者にとっては高い。患者の善意だけに頼っていては明らかに不公平が生じます。

少なくとも3万円くらいは徴収して、収入が少ない人には高額療養費で返ってくる仕組みにすべきです。

 

 

しかし誰もこれを大々的に言おうとはしません。

高齢者からの支持がなくなる割に、有料化したからといって直接恩恵がある人がいないからです。

 

 

同じような理由でなくならないのが柔道整復師かな。

 

国家資格にする必要もないし、保険適用にする必要はもっとない。

 

未来の老人がどんどん苦しめられていく😢